医師紹介
DOCTOR

院長 小林 百合恵
こばやし ゆりえ
当地に移り住んで13年になります。大学医学部を卒業後、母校の産婦人科学教室に入局し、大学および関連病院で産科・婦人科診療に約30年従事して参りました。最近はがんセンター以外にも不妊治療施設、無痛分娩産院、内視鏡センターなど、分野ごとに特化した施設が多くなりましたが、私が医師になりたての頃は全ての分野を担う大学病院のような集学施設か市中の開業医さんしか選択肢がなかったように思います。 この数十年で不妊治療ほか産婦人科診療は飛躍的に進歩し、臨床の細分化は進みました。私が勤務した病院も多数の分娩と婦人科手術を同時にこなしていましたが、今後そのような施設や医師は減っていくのでしょう。
多数の妊娠管理・分娩、婦人科がん・良性疾患の手術・薬物治療に携わる中で、普段の生活の中での検診や疾病の予防および早期発見・介入は、進行してからの名医10人にも勝ることを痛感してきました。
また、大学医局の勤務と並行して横浜市の熊切産婦人科(19床・2023年閉院)で29年間非常勤をさせて頂きました。ここで地域に根ざした開業医のあり方について多くを学ばせて頂きました。
これまでのオールラウンダー産婦人科医としての経験を生かし、地域の皆様に安心してご利用いただける、間口の広い、敷居の低い産婦人科医院を目指して行きたいと考えております。どうぞよろしくお願いいたします。
院長プロフィール
主な経歴
- 慶応義塾大学医学部卒業(平成6年)
- 慶應義塾大学病院
- 東京都済生会中央病院
- 川崎市立川崎病院
- 神奈川県警友会けいゆう病院
- 熊切産婦人科(横浜市鶴見区・非常勤)
資格・役職
- 日本産科婦人科学会産婦人科専門医
- 医学博士(慶応義塾大学)
所属学会など
- 日本産科婦人科学会
- 日本生殖医学会
- 杉並区医師会
- 東京産婦人科医会